諸費用

住宅購入の資金計画に諸費用という項目が必ず出てきます。

下記に諸費用の大まかな内容を記載します。

抵当権設定と所有権移転費用

上水道加入金&下水道負担金(土地によっては土地出し工事費)

印紙代

地鎮祭費用(玉串料)

保証料

火災保険費用

事務手数料

エアコン・カーテン・照明器具代・アンテナ代

といった多岐にわたる項目が諸費用に中に含まれます。

大きく言えば司法書士の先生・銀行・水・内装代といった項目になります。

一つ一つの項目の金額も1万円~100万円掛るような幅があり、全てを足し合わせると

多額になります。しかも、家の購入に必要なものばかりで削ることはできません。

消費用の項目もちゃんと資金計画に盛り込んでお家づくりの資金計画としていきましょう。


持ち家計画


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA